こんなあなたの悩みを解消します

期間工になろうとしてるけど、悩みが沢山です。
どうも、トヨタ系の工場で働き10年以上働いているベテラン工場マン「ぺろおじさん」です!
友人が昨年30歳を大きく超えてから、期間工になり、晴れてコロナショック前に正社員になる事ができました。
その時、色々聞かれた事を思い出し、今回記事にしています。
期間工になろうとしてるけど不安がいっぱいな人の為にQ&Aでお答えします。

なんでも答えますよ。

質問募集中
目次
質問&回答形式で答えていきます。
Q. 未経験でも大丈夫?

未経験でも全然平気です。
A. 未経験でも大丈夫です。真面目にもくもく作業をしましょう。誰でもできるようにマニュアル化されている仕事なので、手先が不器用でも教育期間中にほどんどの人ができるようになりますよ。
Q. 仕事が間に合わないといじめられるの?

いじめは見たことがないけれど・・・
A. 仕事で間に合わなくていじめられる事はありません。間に合わない場合はライン外が応援に入り助けてくれます。よほどできない場合は工程異動になりますが、いじめられる事はありません。
彼氏がいるのに他の男と関係を持った女性がボッチにされてる所は見た事がありますが、それは非常に特殊な例です。
不良を連発した場合は「つかえない」と烙印を押され見限られる事はあります。よっぽど不良はでないので大丈夫です。
Q. 30歳超えても正社員になれるの?

正社員になれますよ。タイミングが大事です。
A. 忙しい時期であれば、正社員になれます。私の正社員同期は45歳がいました。他のサイトでは35までとかありますが、そんなことはありません。実際に働いている私がこの目で見ていますので大丈夫!
確かに、肉体労働なのでよっぽど仕事ができないと若い子が有利なのはしょうがないですよね。
Q. 怖い人は多いの?

上司は態度がでかいです。いかつくしてるのかな?
A. 怖い人はいません。ただ上司はオラオラしてる人が多いです。優しい感じ前回の上司は舐められるので皆オラオラしているだけな感じはありますね。
Q. 将来性はあるのかな?

28歳超えたら正社員めざしたほうが無難です。
A. 将来性はありません。最大契約期間が終われば契約満了で終了です。若いうちは期間工の方が給料がいいので、期間工でも良いのですが、ある程度30付近では正社員を目指しましょう。期間工続けていても不景気になったら契約更新してもらえなくなります。病気になっても契約してもらえないですから。
Q. 体が弱いけど入れるの?

期間工面接で落とされるかも。
A. 肉体労働なんで、体弱いと入れないかも。正直体が弱い人を工場の現場で見た事が無いので何とも言えませんが、蓄膿症を持っている友人は忙しい時期に受けたにも関わらず落とされました。
Q. 寮生活じゃないとダメ?

賃貸で通う人多数です。
A. 寮に入らなくてもOKです。寮入ると生活費は安くなりますが、正直付き合いがメンドクサイ事も多々あるようです。なので好きな所に賃貸を借りて車を購入して通勤している人も結構多いんです。
Q. 人付き合いが苦手だけど大丈夫?

ボッチでもOK
A. 人付き合いはしなくてもOKです。コミュニケーション力がなくても工場なんで全然仕事ができます。ボッチOKです。ただ正社員を目指す場合は最初から周りとコミュニケーション取らないとなれません。
Q&A形式で質問に答えていますが、気になる事があれば、お問い合わせいただければ答えていきますのでよろしくお願いします。
アイシン期間工を目指したい人はこちら「工場で長く働ける人ってどんな人?現役工場マンが適正について紹介します。」の記事で適正もチェックしてみてください。


どんな質問でも答えます!

仕事のことならね