こんなあなたにおススメします

自分が工場でやっていけるか不安です。
どうもぺろおじさんです。
大企業の工場では人の入れ替わりが激しく、すぐ辞めてしまう人が結構多くいるのが実状です。
長く続ける事が出来る人も勿論沢山いますが、長く続ける人には同じ共通点がある事がわかりました。
この記事では、現役工場マンの私が工場で長く働ける人はどんな「適正」を持っているのかを紹介させていただきます。

仕事自体は楽なのですが、夜勤と肉体労働は大変です。
目次
工場で長く働く上で「必須」「あると嬉しい」に分けて適正を紹介していきます。
必須の工場マンの適正
- いつでも眠れる
- 体が丈夫だ
- 真面目に仕事ができる
眠れれば体力も気力も回復しますし。体が丈夫であれば休まない。仕事中、不真面目だと不良が流れるので真面目に仕事が出来る人しか残れません。
工場の特に大変な所は、「交代勤務」、「夜勤」、「肉体労働」です。
交代勤務と夜勤が曲者で、眠れず体調を壊し、自律神経が乱れ、交代制のリズムが取れず辞めていく人がかなり多いです。
なので、この三つは必須として上げていますが、私はいつでも眠れないので、非適合者ですけど、なんとかしのいでおります。

限界ちかいよ

じじいだしね
あると嬉しい工場マンに向いている適正
- 夜に強い夜型人間だ
- 眠るのが好きだ
- 手先が器用である
- もくもくと作業するのが得意だ
- きつく指摘されても根に持たない
- 素直に謝れる
- 多少勉強ができる
- ガッツがある
- 物事は気合で乗り切るタイプだ
- お腹が強い
- 緊急事態には人にしっかりお願いできる
適正が多い人は工場に向いています。すぐ転職しましょう。大企業の工場でも早めに正社員になれますよ。
工場の仕事は高校の部活動みたいな雰囲気があるので、野球部みたいな子達は本当に重宝されます。
仕事から休憩まで2時間ぐらいラインが稼働するので、う〇こ問題は切実です。ヤバい時はしっかりお願いできないと漏らします。ライン中に漏らした子がいましたが、翌日から来なくなりました。
笑い話ではないので、緩い人は早めにお願いできるぐらいのコミュ力は絶対必須です。ないと漏れます。

う〇こも大事だけど、眠れる、丈夫、真面目が本当に大事なんです。う〇こが漏れても心身は壊れません。
あると嬉しい工場マンに向いている趣味の適正
- パチンコが好きだ
- いっぷくの一時が好きだ
- 夜の繁華街が好きだ
- 野球が好きだ
- サッカーが好きだ
- ゴルフが好きだ
- 釣りが好きだ
- スマホゲームが好きだ

趣味が合うと職場に溶け込みやすいよ
工場は休憩があるので、(-。-)y-゜゜゜する人が多数で、7割以上吸ってます。その場でコミュニケーションとっている人達が多いので、吸う人の方が溶け込みやすいです。
他には、驚くほど、パチンコ、一服、夜の繁華街が好きな人が多いです。
休日に野球、サッカー、ゴルフ、釣りをしている人が多数います。
少数ですがゲーム、アニメとか好きなオタクもいますが、やはり体育会系の趣味の人が大多数です。
- 体力が無い
- 不真面目である
- お腹が緩い
- 可愛げが無い
- 怒りっぽい
- 頭が良い人
- 年下に指摘をされるのは耐えられない
- プライドが高い
- お腹が緩い
- 可愛げが無い
- 口数が多く手より口が動く

体力が無い、不真面目は問題外
怒りっぽい人 頭が良い人
工場の現場は体育会で上司の指摘は、他の仕事と比べて「言葉がキツイ」です。特に若くして上に上がった上司は「バカヤローお前は何をやってんだ!!」みたいな事を怒鳴る人が多いです。
正直パワハラ感は強いですが「むっ」となる人は少し厳しいです。怒られたら「すいません」で工場はOKです。
本当それだけなんですが、それで喧嘩してこなくなる人本当に多いです。
理不尽でも上げ足を取らない事も大切です。頭良い人は上げ足をとりがちで嫌われます。
上司に指摘されたら、要らんことは言わない事、上司に嫌われると「正社員」への道は閉ざされますし、仕事しずらいですから。
口数が多い人
仕事中は話してばかりいると仕事に遅れるので、遅れると周りに迷惑がかかり、毎度続けると嫌われます。
お腹が緩い人
私も緩めです。ですが、一日に1,2回程度ならトイレに行くことを許して貰えますが、毎回トイレで呼び出すぐらいお腹が緩い人は工場は辞めたほうが良いでしょう。
仕事中に毎回何度も何度もう〇こで呼び出されると、上司から嫌われやすいです。
可愛げが無い人
案外大事です。嫌われると工場って本当にめんどくさいですから。
工場へ転職する上で必須項目
いつでも眠れる、体が丈夫、真面目に仕事ができるは工場転職を考える上でとても大事です。
正直私は「いつでも眠れる」人ではないのに転職をし夜勤で倒れました!
経験談からですが、長く働く事を考えると、この3項目は必須です。
他にも、色々適正はありますが、この3項目OKなら工場へ転職しても問題無く仕事ができるでしょう。
工場は仕事覚えると楽なので、精神的に気楽で給料もそれなりに貰えますので、おススメです。
他にも正社員のなり方を記事にしていますので、興味がある方はこちら「アイシン正社員試験攻略法!現役正社員が語る期間工から半年で正社員になる方法」をご覧ください。


眠れない夜勤のキツさは半端ないです

いつかしんじゃう