どうも、工場で機械の熱気に囲まれ汗びっちゃり、ぺろおじさん(@peroojisan1126)です。
「年中くそ熱い」工場で働いていると、気になるのが「汗の問題」
特に夏場は「パンツの中までべっちゃべちゃ」でほんと最悪…です。

汗でべちゃべちゃにならない「パンツ」ってないのかしら…?
汗だくになる人なら、一度は思ったことがあるであろうその願望を叶えてくれるパンツがついに登場しました……!
それが、「AIRZ」です。
特徴は、ウエストゴムが無い新しいタイプのボクサーパンツなんです。


これパンツなの?
ウエストゴムが無いので、見た目は違和感しかありませんが、しっかりパンツとして機能します。
特に汗をかく夏場は「汗でべたべたになるウエストゴムが無い」事で「不快感」が大きく減少するんですよ
左側が「NUDYZ」右側が「AIRZ」です。

同じ「ウエストゴムなし、解放感がコンセプト」のパンツで、私は先にNUDYZにハマり、AIRZを追加で購入してみました。
AIRZとNUDYZの形状は、ほぼ同じですが、「バリエーション」「履き心地」「サイズ感」いろいろと違うんですよね。
本記事ではAIRZのレビューと、NUDYZとの比較レビューをしていきます。

両方とても良いパンツ!

汗かく仕事ぴったりだね!
目次
「AIRZ」の外観と特徴
「AIRZ」とは、ブリーフでおなじみ「グンゼ」の大ヒット商品で「ヨーカドー」「イオン」などのスーパーでもお手軽価格で購入する事ができます。
最大の特徴は数々の「メンズファッション誌」で取り上げられるほど「お洒落なデザイン」と「種類の豊富さ」ウエストゴム無しパンツならではの「解放感」です。

発売から既に120万枚以上売れているガッチリ商品なんだよ~

AIRZの外観です。ウエストのゴムが無いので、ただの布切れっぽい

ネイビーの無地だと、裏の外観はほぼブルマ

足のきりっぱなし部分

断裁面は多少「ぼそぼそ」していますが、ほつれてくるという事は半年使用してもありませんでした。
AIRZの最大の特徴「ウエストライン」です。

こちらも足同様、切りっぱなしで、半年経過後のほつれも無し!
「ウエストのゴムが無い」という事だけで、夏場の「汗」でウエストゴムが「べちゃべちゃ」になることが無いのがストレスフリーなんですよね。
一度はいちゃうと夏場は特に戻れません!
「前閉じ」タイプの股間部分です。

縫製部分は「荒い部分」「盛り上がり」があり「きれい」とは言えませんが、装着時の違和感は無し
AIRZは「前開き」もあるので、前開きファンには嬉しい部分ですね

普通の「前開き」ではなく、下から「開く」タイプのようです。


パンツがとても下げやすいので、前の解放は気にならないきもするんですけどね
AIRZボクサーパンツはバリエーションが凄い
AIRZは非常にラインナップが多く大きく分けると3パターンです。
- 通常丈・ロング丈
- 前開き・前閉じ
- 通常素材・メッシュ素材・NUDYZ素材
何より、デザインのバリエーションが多く、画像はこれでも一部だけ、まだまだたくさん種類があるんですよ



プレゼント選びにも種類が多いのはいいよね~
AIRZボクサー最新作「AIRZ Light」
「AIRZ Light」は「AIRZ」のバリエーションの一つで最新作
「NUDYZ」の「さらっ」としたはき心地に近い「AIRZ」といった位置付けです。汗を大量にかく環境でも蒸れないのが強みです。

AIRZ Lightは「汗環境」に最適なAIRZの最新作です

ボクサーパンツ【NUDYZ】とは
女性下着で有名なワコールが開発した。ウエストゴム無しパンツ「NUDYZ」
AIRSの後発品ですが、はき心地がとても「きもちいい」のが特徴です!

ボクサーパンツ【AIRZ】と【NUDYZ】の比較レビュー
ボクサーパンツAIRSとNUDYZの比較レビューをしていきます。
ざっくり比較すると「AIRSはおしゃれ」「NUDYZはきもちいい」です。
AIRZ | NUDYZ | |
メーカー | グンゼ | ワコール |
サイズ展開 | M、L、LL | S、M、L、LL |
金額(税込) | 1584円 | 1650円~1980円 |

二つのパンツはセールを良くやっているので安い時は1000円ちょいで買えるんですよ!
AIRZとNUDYZ 色・デザイン・タイプを比較
AIRZ | NUDYZ | |
色・デザイン | かなり多い | 全部10種 |
股間タイプ | 前開き・前閉じ | 前閉じのみ |
素材 | 通常 メッシュ素材 NUDYZ素材 | 通常 無縫製 |
パンツ丈 | 通常(ショート丈) ロング丈 | 通常(ショート丈) |
先発しているAIRZのほうが圧倒的にバリエーションが豊富です。特にデザインでは「メンズライク」なデザインの要所を締めているAIRZのほうがセンスが良く「若者」向けです。
後発のNUDYZはAIRZと比べてしまうと悲しいぐらいバリエーションが少ないんですよね。今後に期待したい部分です。

先発したAIRZが圧倒的に種類が多いです
AIRZとNUDYZ 装着感の違い
NUSYZは「ゆるふわ解放感」です。

ぴっちり派ならAIRZ、ゆるゆる派ならNUDYSです
AIRZとNUDYZを「はき比べ」装着感の違い
「Lサイズ」を購入し「はき比べ」をしてみました。

参考までに自分の体格とサイズはこちらです。
- 身長:170cm
- 体重:61kg
- 標準体型
- 服のサイズ:SかM
- 好きなパンツサイズ:L

「緩めのボクサーパンツが好き」なので「L」サイズを愛用しています。
「緩めなボクサーパンツが好きな」おじさんの「はいてみた」感覚は
- AIRZ「L」は少々きつい
- NUDYZ「L」は少々ゆるい
AIRZの「L」は、ぴったり感が少々きつく感じ、NUDYZの「L」は少々ゆるく感じますが、特別仕事中にズレる事はありませんでした。

NUDYZの「LL」は流石に「ゆるすぎた」
AIRZとNUDYZ 「はきごこち」の違い
主となる素材は全く別物、レーヨンとナイロンの差がはき心地に出ています。
AIRZ | NUDYZ | |
素材 | レーヨン90%ポリウレタン10% | ナイロン75%、ポリウレタン25% |



これが、驚くほど違うんですよね
AIRZをはいてみた感想
- 天然の素材のような、綿に近い感覚
- よくある男性用パンツの感覚
- 「ほわっ」としたはき心地
NUDYZをはいてみた感想
- 女性のパンツっぽい、つるつるすべすべの素材感
- スポーツ用品のような化学繊維感
- 「きもちいい」はき心地
グンゼとワコールの「作ってきたパンツ」の違いが「はだざわり」「はき心地」に良く出ています。AIRZは男性感、NUDYZは女性感を感じます。
「AIRZ」は「ほわっ・もさっ」とした感じで、「NUDYZ」は「つるつるすべすべ」という装着感です。

私はNUDYZの「つるつるすべすべ」のほうが好き
AIRZとNUDYZ 「縫製部分」の比較
AIRZの縫製部分
足

股下

AIRZの「きりっぱなし」はギザギザしてます。「縫製部分」も縫製の凹凸が見られます。装着してみると凸部分は全然気になりませんが、綺麗ではありません。半年使用後、特別ほつれはありませんでした。
NUDYZ縫製部分
足

股下

NUSYZの「きりっぱなし」の処理はとても綺麗です。縫製部分の凸部分もありません。半年使用後、特別変化はありません。

縫製はNUDYZのほうが綺麗で丁寧なつくり
AIRZとNUDYZを「汗だく環境ではいてみた」
今年の夏、汗がエグイ工場で使用した感想です。
- AIRZは「汗が気になります」
- NUDYZは「汗が気になりません」
AIRZは「工場」で働くと「股間部分の汗」と「毛」の部分が特に気になり不採用。
NUDYZは汗がスッと引くスポーツインナーのようで快適さが維持できたので、工場パンツとしてローテションに入れています。
激しく動く環境での「ズレ」についての比較は
- AIRZ「LL」は「全くズレません」
- NUDYZ「L」は「ズレません」
「ズレ」に関しては、NUDYZは多少ゆるさから心もとない部分はありますが、ベルトを締めているのでズレはきになりませんでした。
AIRZはぴったりホールド感から一切気になることは無し!

汗環境は「AIRZ」はダメ
ウエストゴム無しパンツのデメリット
- はきにくい
- パンツに見えない
AIRZとNUDYZ両方に言える事ですが「布切れ」感が強く、急いでいるときに「はく向き」がわからないので、結構イライラします!
きりっぱなし部分のほつれ、耐久性は半年使用後、ほつれは無いので耐久性は大丈夫そうです。

急いでいると「足」からはきそうになるんですよね…

脱ぎ捨ててると「パンツ」に見えないんだよね
まとめ
お洒落に解放感が欲しい人はAIRZで
きもちよく汗仕事をしたい人はNUDYZで決まり
どちらの商品もウエストゴムが無い事から「感じたことのない解放感を味わう」事ができる、素晴らしいパンツです。
迷っていたら両方購入で「はきくらべ」がオススメですよ!

AIRZはおしゃれなのでプレゼントに最適!

NUDYZは夏場の「汗仕事」にピッタリ!

AIRZ Lightははきごこちが向上したAIRZです!

最強の工場パンツは「包帯パンツ」なんだけどね~