Rakuten UN-LIMITに切り替えたけどネットにつながらない。そんなときの対処方法を画像付きでお伝えします。
AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー版を利用している人の対処法です。

ぺろおじさん
私ぺろおじさんが、サクッと紹介するよ。
これを入れるだけです。分からない人は以下で画像付きで説明しています!
- APN rakuten.jp
- MCC 440
- MNC 11
- APN タイプ default,supl,tether
- APNプロトコル IPv4/IPv6
- APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
- ベアラー LTE
分からない人のために順に説明していきます。
STEP1 ネットにつながらない状態です。

STEP2 設定画面を開いて「ネットワークとインターネット」を押しましょう。

STEP3 「モバイルネットワーク」を押しましょう。

STEP4 「詳細設定」を押しましょう。

STEP5 詳細設定を押すとメニューが広がるので一番下にスワイプしましょう。

STEP6 一番下にある「アクセスポイント名」を押しましょう。

STEP7 右上にある「+」を押しましょう。

STEP7 設定画面が出るはずです。各項目毎に手動で入力していきます。

STEP7 名前はなんでもOKです。APNは「rakuten.jp」と入力しましょう。
「楽天アンリミット」にしたつもりが間違えて「楽天アンリミテッド」と名前入力しちゃいましたTT

STEP8 以下の項目を入力または選択しましょう。
- MCC 440
- MNC 11
- APN タイプ default,supl,tether
- APNプロトコル IPv4/IPv6
- APNローミングプロトコル IPv4/IPv6

STEP9 ベアラー LTEのみ選択しましょう。

STEP10 保存しましょう。

STEP11 保存完了すると、この画面になります。
アンリミテッドTT

STEP12 ネット接続完了です!お疲れさまでした!!

以上です!これでネットつながるはず!

ぺろおじさん
これでできたはず

わんこ
できなかったらごめんね~