どうも、美瑛大好きぺろおじさん( @peroojisan1126)です。
「夏の青い池」は何度も観光に訪れた事があり
「秋の青い池」や「青い池ライトアップ」は未経験
ということで、「秋の青い池」と
11月1日から始まる「青い池ライトアップ」を目的に北の国へ

運よく降ってくれた雪のお陰で、「雪の青い池」もセットで観光できてしまいました。

ラッキーだね~!

夏は定番だけど、秋がこれまた素敵なんですよ!
本記事では「青い池の詳細と「4パターンの」青い池をお届けします!
目次
青い池とは?美瑛町白金へ
「青い池とは?」富良野・美瑛観光するならば外せない観光地の一つ
水面が青く見える不思議な人造湖
Appleの壁紙に採用された事で人気になり
美瑛の一大観光地となりました。

「旭川空港」や人気観光地「ファーム富田」から約30分ほどで、綺麗に整備された国道966沿いにある池です。
- 住所:〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
- マップコード:349 569 844*62
- 駐車場台:500円

駐車場は有料になっちゃったけど…チケットがあれば再入場可なんだよ~

チケット捨てちゃうと再度500円徴収されるので注意です!
「青い池」付近に近づくと「道の駅ビルケ」が出現

更に2kmほど看板通りに道なりに進むと

「大きな駐車場」が現れます。駐車料金500円は出口でお支払い


道の駅からのんびり進めば、通り過ぎる心配も無いはず!
レンタカーが無い場合は以下の通りでアクセス可能です。
- 電車で美瑛駅へ
- 美瑛駅から「道北バス 39番・白金温泉行き」に乗車し、「白金青い池入り口」で降車、所要時間は約20分、運賃は片道540円

「雪道が怖い人」にもオススメの方法です
「秋の青い池」駐車場から池をぐるり
駐車場に車を駐車させ「いざ青い池へ」
駐車場から「階段」or「坂」を登ればすぐ青い池が見えてきます。
青い池には「駐車場から階段を上り反時計回りに池を回る順路」がありますが、皆さん適当に散策している様子

緩やかな坂を上ると正面に、お土産売り場

中はかなり狭いので「密」は注意です。人気は「青い池限定のソフトクリーム」

なんでもかんでも「青いお土産」が売っています。

トイレのお隣に「トイレも完備」

「トイレ」はかなり綺麗なんですが、17:00クローズなので、ライトアップを見る際には特に注意が必要です。


トイレはかなり綺麗だよー!
混雑していたら、道の駅まで我慢もアリだね
池の周りの道は「結構狭く、大人がすれ違う事が出来る幅」しかありませんが、日本人だけの今はサクサク進めます。


コロナ前は…全然進めず…密がえぐかった…
ライトアップの時期は所々に「ライト」が設置

池の周りは「両端以外」はどこでも「青い」池と出会えますが、真ん中が一番人気です。


コロナの今は密集が少し怖いかも~
ある程度、真ん中から外れても綺麗な青い池を見る事ができるんですよ~


秋の青い池は、青さは少し落ちますが
色彩がとても豊かで見ごたえ抜群
11月の青い池ライトアップ
冬限定の青い池のライトアップ
2020年は11月1日から、毎日16:30~スタートです。
ライトが温まるまで?に時間がかかり
綺麗にライトアップされたのは17:00を大きく過ぎてから

ライトの演出は様々で

ちょっとしたイルミネーションの様子が楽しめます。


音楽とかは無いけれど、綺麗な風景が見られるよ

帰り道は街頭が無く「真っ暗」なので「運転に自信がない人は危険」ですよ~
雪の青い池 2020年11月
ライトアップの翌日、初雪が降り景色が一変「雪の世界」に


道路部分だけ雪が無かったので、安心して運転できました!
流石に、雪雲のせいか、光が少ないので池の色が暗い

木々にうっすら積もった雪の風景がどこか神秘的


神秘的で綺麗だけど
寒い!

いけにえと雪のセツナっぽい
夏の青い池の風景 2020年7月
定番の夏の青い池、光が強いので、青さが凄い!


入浴剤のようだね~

光が所々差し込む程度でも「ここまで青い」ので雨でなければ十分楽しめるのも魅力の一つなんです。


夏は青さのインパクトがすごいね~

季節によっていろんな風景が見らえるのも素敵ですよね
青い池観光におすすめホテル「ラビスタ富良野」
青い池だけで一日潰すのは、なかなか大変!
そこで富良野と美瑛のセット観光がオススメなんです。

「青い池」をメインに観光するなら、いろいろ丁度良いホテルが「ラビスタ富良野」
「ハイクラス」ではありませんが、「サービス」「綺麗さ」「施設の充実っぷり」が抜群の「コスパ高ホテル」なんですよ。


もうずっと「ラビスタ富良野」しか宿泊してないよね~

貸切風呂・マッサージチェア無料が最高だからね!
まとめ
「青い池」はラベンダー観光とセットの夏が定番ですが「ライトアップ」狙いの秋もかなりオススメです。
晴れていれば「色彩豊かな絶景」を拝むことができますよ
秋はラベンダーないけれど、色づいた丘がとても素敵なシーズンで、青い池以外も楽しめるので、オススメです!

行って良かった!ライトアップは最高だったよ~女性は好きかも!

個人的には「昼間の秋の青い池」が好き!


