こんなあなたにおすすめです

新千歳空港から道東に行く際によさげなトイレ休憩スポット知りませんかー?
どうも!北海道大好きぺろおじさんです。
道東観光する際に立ち寄った「道の駅あしょろ銀河ホール21」ご飯から休憩までぴったりです。
本記事では
北海道足寄町にある「道の駅あしょろ銀河ホール21」をご紹介します。

松山千春推し!

出身地だったんだね~
目次

ぶっとんだ名前だなぁと思っていましたが、旧「ふるさと銀河線」の足寄駅として建てられた建物を再利用した道の駅だったようです。2011年リニューアルオープンなのでまだ設備は新しく綺麗!
館内は広く、館内には足寄の特産品やお土産、レストラン、豚丼が食べられる施設など様々あり、トイレも綺麗なのでトイレ休憩におすすめです。
松山千春さん推しが強烈なのでファンの方は必見です!

松山千春さんと知らずに「町長」だと思ってました
- ホームページ:あしょろ銀河ホール21
- 住所:〒089-3701 北海道足寄郡足寄町北1条1丁目21
- 電話番号:0156-25-6131
- 5月~10月中旬 営業時間:9:00~18:00
- 10月中旬~4月 営業時間:9:00~17:00
- 休館日:年末年始(12月30日~1月3日)
- マップコード:481 591 001 *02
車の場合
- 阿寒湖温泉街から約55分
- オンネトーから約50分
- タウシュベツ川橋梁まで約1時間半
- 新千歳空港から約2時間40分
- 女満別空港から約1時間50分
- 釧路空港から1時間20分
阿寒湖温泉街からオンネトーを見て新千歳空港に戻ったり、利用しやすい立地なんですよね

オンネトー観光や釧路方面の観光なら間にベストでしょう

丁度いいよね~
のどかな風景です。
オンネトー阿寒湖は見事な「くもり」だったのに、40分程車で走った足寄町は見事に晴れ!

同日でこの差・・・(´・ω・`)

広めで綺麗な駐車場と建物です。「豚丼」のお店は午前中なのに結構にぎわっておりました。美味しいのかもしれませんね。

駐車場から館内まで少し歩きます~広い道の駅ですよ~

街の中心地にあり謎の高い建物っぷり
接近するまで「市役所」だと思っていました。

ビジュアルなかなかインパクトありますよね。
このタワーみたいなものは駅の名残でしょうか??

トイレを済ませ館内を散策
「ふるさと銀河線」が走っていた名残を残す為、館内には本当の「電車の駅」風にかわいく作ってあるんですよ~

駅は駅でも「地下鉄感が強い」!!
天井の壁紙は「青空」のほうが良かったんでは・・・
この奥に売店があり、入り口側に飲食コーナーがありました。

何も知らず立ち寄ったもので、謎の「つるつるのおじさん」推しに戸惑いつつスルー服装から町長だと思ってました!
「私が町長です」

全く写真撮っていなかったので、これまた引用させてもらってます。本当、初見だと「松山千春」さんだという事に気が付きませんって。
松山千春さんのコーナー!がっつり推し!

松山千春さんの石碑!松山千春さんは足寄町出身だそうで「この激推し」だったんですね。でかでかと「松山千春のふるさと」って横断幕でも吊るしてくれないとわからんですよ


なかなか面白い道の駅!背景を知っていれば観光スポットとしてもおすすめですよ~

背景知らないと多少困惑するね~
- 松山千春が好き
- 綺麗なトイレがいい
- 道の駅でご飯でも食べたい
- ふるさと銀河線に興味がある
- 新千歳空港からオンネトーを目指す
こんな言葉にピンときたら是非!松山千春さん好きや電車好きの方は観光スポットしても楽しめますよ~
新千歳空港から丁度良い休憩地点にあるので、綺麗な設備でのんびり利用してみてくださいね。

サングラス付けて無いと松山さんだってわかんないよね?

オンネトーくもってなんでここは晴れなんだろ・・・
あしょろ銀河ホール21とオンネトーはセット観光がおすすめ!
>>>オンネトー天気はくもり景色はがっかり【凪を感じた2020年夏】

阿寒湖周辺観光なら「摩周湖」は外せない
>>>摩周湖観光「摩周湖第一展望台と裏摩周湖展望台」霧から世界を救えるか【2020年夏】
