こんなあなたにおススメです

小樽で運河を見てのんびり優雅に旅がしたいな~
どうも~のんびり北海道旅行が好きなぺろおじさん( @peroojisan1126)です。
小樽と言えば「運河」や「ガラス細工」
小樽の夜景を中心に2泊3日の計画を立てると
「夜景」も見れて「お酒」も飲めて
更にGoTo利用で「豪華な温泉宿に宿泊」
なんて少し大人な贅沢な旅のプランが立てやすいんです。
特に「余市でウヰスキー」を組み込んだプランがとても良かったので、モデルプランとして本記事でご紹介します。

実際に遊びに行ってみて良かったプランです!

レンタカーは必須だよ~!
※現在コロナで中止っぽいので、コロナ落ち着いたら参考にしてみてくださいね
目次
北海道大人旅 二泊三日のおすすめルート
タイムスケジュールは以下の通り!
新千歳空港に到着したらのんびりランチもOK
「レンタカー」をGETし、遅くても14:00時には出発したい所
ホテルに荷物を降ろしたら
「北一硝子」や「北菓楼」などメイン通りを散策
時間があまったら「ステンドグラス美術館」なんてのもオススメ
「小樽運河」は確実に「夜景」は体力を考えつつ、夜の小樽を満喫
宿泊先はどこでもOKです。夜の運河が目的なら「トリフィート小樽運河」の素泊まりがコスパ高なのでオススメ
余市蒸留所の工場見学は9:30スタートで事前予約が必須
滞在時間:2時間
パーク散策やお土産購入などのんびりしているとあっという間の1時間半ですよ
滞在時間:1.5時間
宿に荷物を置いて、支笏湖をのんびり散策しつつビジターセンターへ
早めのチェックインから
ギリギリアウトで宿を存分に満喫しましょ
今話題の「ウポポイ」をチョイス
ここは「地獄谷」か「洞爺湖」でもOKです。
滞在時間:2時間
お昼は「白老牛」の美味しい「ウエムラビヨンド」
おやつに「マザーズプラス」でシュークリーム
滞在時間:1時間
レンタカーを返したら終了
「小樽運河」「余市蒸留所」「白い恋人パーク」を軸に、無理をしないプランになっています。

のんびりプランなんだよ~
一泊目の宿は「夜の小樽運河」と翌朝「余市」の為、小樽宿泊です。二泊目の宿は、贅沢に「支笏湖の水の謌」をチョイスしています。

二日目の余市から始まるプランは実際かなり良かったのでオススメです。
北海道大人旅『小樽・余市・支笏湖』詳細
タイムスケジュールの通り順番で、各観光地を写真付きで詳細をお伝えしていきます。

1日目の宿は小樽エリアであればどこでも良いかも!
『小樽』 商店街散策と夜の小樽運河
新千歳空港から高速を利用し約1時間で「小樽」へ
宿が近ければ、ホテルに荷物を置いてからの観光がオススメです。
まずは定番観光地「北一硝子」周辺をぶらり

疲れたら「北菓楼」や「ルタオ」や「スヌーピー茶屋」などでお茶休憩

「ステンドグラス美術館」も見ごたえがあるので、時間に余裕があれば行っておきたい所ですね

あくまでもメインは夜の「小樽運河」なので、夜の運河は特別に綺麗なのでここは外さずいきましょう。体力があれば「夜景」もまたよし


観光の立地がバツグンなので宿は「トリフィート小樽運河」をチョイス。素泊まりで寝るだけ利用なら申し分なし!


素泊まりがいいかもね

他にも色々と良いホテルはありますが、車を色々動かさなくていいのがオススメの理由なんです

次の観光地「余市蒸留所」まで約30分で到着します。
- 住所:〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町7丁目6
- マップコード:164 665 066*25
- TEL:0135-23-3131
- 駐車場台:無料
余市 ニッカウヰスキー余市蒸留所
お酒が飲めなくても楽しめる、お酒好きならパラダイス!
ニッカウヰスキー余市蒸留所へ朝一から工場見学に向かいます。

工場見学は、マッサンの世界観、大人の社会科見学といった感じで飲めなくても楽しめます。無料の試飲も嬉しいですよね

工場見学が終わったら「売店」で買い物を楽しみ次の「白い恋人パーク」へ


売店はGoToクーポンが使えます!案外時間を取られるので要注意!

次の白い恋人パークまで約1時間で到着です。
- 住所:〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11−36
- マップコード:9 603 300*11
- 営業時間:10:00~17:00
- TEL:011-666-1481
- 駐車場代:無料
札幌郊外 白い恋人パーク
余市から支笏湖の丁度中間にある「白い恋人パーク」
とてもかわいい館内は散策がとても楽しいフォトジェニックなスポットです。

パフェ風なケーキを始め、小休憩にぴったり

白い恋人や、かわいいお土産がたくさんでお土産選びも楽しんです。

館内から外に出ると外の風景もまた異国感あふれるかわいいスポットなんですよ。


写真がいい感じで取れたり、お土産選びも楽しいよ~

次の「水の謌」まで約1時間20分で到着です。
- 名称とHP:しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌
- 住所:〒066-0281 北海道千歳市支笏湖温泉
- マップコード:867 063 565*05
- 電話番号: 0123-25-2211
- 駐車場代:無料
支笏湖水の謌チェックイン 支笏湖散歩とビジターセンター
支笏湖の宿「水の謌」へ早めにチェックインをすませたら
気持ちいい綺麗な湖畔をぶらり散歩

散歩の〆にビジターセンターへ立ち寄ってみましょう。VRやお土産など案外楽しめるスポットなんです。


支笏湖宿 水の謌
個人的にここがメイン!とにかく色々最高「水の謌」!


ビュッフェはかなり美味しいので、当日のお昼は抜けるなら抜いてビュッフェに全力がオススメです!


ここは天国じゃ~

次の「ウポポイ」まで約1時間で到着です。
- 住所:〒059-0902 北海道白老郡白老町若草町2丁目3
- マップコード:545 194 854*00
- 電話番号: 011-206-7427
- 駐車場代:500円
白老 ウポポイ
何かと推されてる観光地「ウポポイ」

アイヌの文化に触れる事ができる博物館という感じで、色々と魅せる工夫をしてくれていますが「まぁまぁ」でした。


楽しいかどうかは「う~ん」って感じ

たしかに「う~ん」だけど一度は行っておきたい場所ですよね
次の「ウエムラビヨンド」まで5分で到着です。
- 住所:〒059-0901 北海道白老郡白老町社台289−8
- 電話:0144-84-3386
- 営業時間:11:00〜20:00
白老 ウエムラビヨンド&マザーズプラス
ウポポイすぐ近く「ウエムラビヨンド」
お手頃価格で白老牛が楽しめるレストランです。

ステーキボウル1580円は絶品なのでランチにオススメ!


水の謌で朝食食べ過ぎてても「ステーキボウル」はとてもサイズ感が丁度いいんだよ~

ウエムラビヨンドの待ち時間やセットに丁度いいのが併設施設「マザーズプラス」

こちらは「たまご」が美味しいスイーツショップ!


シュークリームは絶品なので食後のデザートにとてもよきかな

帰りの「新千歳空港」まで約1時間で到着です。

大人旅プランはこれにて終了!

ウポポイの代わりにおすすめな番外編を紹介するよ
北海道大人旅 【番外編】
3日目の「ウポポイ」は個人的に微妙だったので、変更するなら「地獄谷」か「洞爺湖」がオススメです!

「洞爺湖」なら、2日目の宿は「水の謌」から「TOYA」に変えても良さそうです

TOYAも最高の宿!甲乙つけがたいー!
登別温泉 地獄谷
硫化水素の匂いはかなりきつめですが、異世界体験ができる地獄谷はかなりオススメ。サクッと歩いて1時間程度で行けるのでフライトまでの時間にオススメです。


服に匂いがしみつくから気を付けて~「くっせー」
洞爺湖温泉 洞爺湖レジャー
洞爺湖のレジャーも素敵なんですが、洞爺湖といえばTOYAのビュッフェありきで行きたい所!


TOYAも最高にご飯が美味しいから、洞爺湖いくなら宿泊したい~

終わりに
小樽・余市の人気の観光スポットにレンタカーで行く場合のプランと詳細をまとめてみました。
デートや大人の旅に丁度いいプランです。
コロナでも安心「札幌中心部外し」をしています。
札幌は「白い恋人パーク」だけ!
抑えたいのは「夜の小樽運河」「余市蒸留所」「水の謌」の三つ!
後はお好みで付けたり外したり煮るなりやくなりしてみてください。
結構余裕のあるプランですが、見どころの多い観光地を入れたので、サクサク見て行かないと後ろにずれるので注意です!

初日で疲れても、二日目の宿でリフレッシュそんな感じのプランです!

水の謌で癒されて牛食べて帰る~
富良野・美瑛のおすすめプランも作ったの良ければ参考にしてみてくださいね。
