どうも、美瑛大好きぺろおじさん( @peroojisan1126)です。
「青い池」観光の前に、普段スルーしていた道の駅へ
目的は「帰れマンデー」で出ていた、ハンバーガー!
北海道でハンバーガー?という事で、
少々、侮っていましたが…

これがまた、予想外のめちゃウマ!

肉がおいし~!にくにく~
ハンバーガーの美味しさもさることながら
- 広い駐車場
- 綺麗な施設
- 綺麗なトイレ
- 美瑛のお土産
- ノースフェイスで服が買える
と、かなり魅力的な道の駅だったんです!

「美瑛のお土産」は「白金ビルケ」がいい感じ!
本記事では、「美味しいハンバーガー」のある「青い池」手前の隠れ良スポット「白金ビルケ」についてお届けします。
目次
白金ビルケとは?美瑛町白金へ
人気観光地「青い池」から約2km、車なら3分の「道の駅」です。「旭川空港」や人気観光地「ファーム富田」から約30分ほどで到着します。
- 住所:〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
- マップコード:349 627 064
- 営業時間:9:00~17:00
- 駐車場料金:無料

ナビの設定は「青い池」でも手前なのでたどり着けるよ
白金ビルケに近づくと、森の中に現れる建物とこの看板が目印です。

白金ビルケ駐車場から店内風景
ハンバーガーの前に「白金ビルケ」からご紹介
駐車場はかなり広く

人どおりが結構多く、誘導員の人がいらっしゃいました

駐車場の目の前にウッディなトイレが完備されていて


綺麗なトイレが良ければ道の駅のトイレがオススメかも
祝日という事もあり、広大な駐車場の一部が催事会場になっておりました。


地域の農家の人が野菜を売ってたよ!
建物全景、右手から「道の駅白金ビルケ」、真ん中がノースフェイスの店舗、左の△屋根がハンバーガー屋さんです。

道の駅の中は

かなり綺麗で、お土産も多数!

定番の美瑛サイダーから

美瑛ジャム!

人気の青いまんじゅう!

などなど、美瑛のお土産目当てに足を運ぶのもよさそうな感じがあり、のんびりお土産見ていたらかなり時間をつぶせそうです。

GoToクーポンも使えるので「美瑛お土産」なら「白金ビルケ」で済ませるのが良さそうです。
更に、奥には綺麗なトイレ完備しています。


かなり綺麗なトイレだよ~潔癖でも大丈夫!
更に、トイレから道がづづいていて

ずんずん進むと

ハンバーガー屋さんの前に出てきます!


地下でつながってたんだよー!
美瑛ハンバーガー BETWEEN THE BREAD in白金ビルケ
白金ビルケにあるハンバーガーショップ
- ビトウィーン ザ ブレッド (BETWEEN THE BREAD)

ハンバーガー1個で1000円~と少しお高い高級ハンバーガーですが、祝日のお昼時という事もあり、5,6組の待ち状態

1個1個丁寧に作ってるのか、注文を受けてから待つこと約10分ほどで

ハンバーガーが出来上がり!

表面のバンズは「美瑛小麦」のこだわりバンズ
口が空かないぐらい「分厚いサイズ感」
「お上品」には食べられない「がっつり系」のハンバーガー

野菜はシャキシャキで手抜き無し
ビーフの旨味がガツンとくるパティは、まるで「ステーキ」を食べているかのような「肉の美味しさ」

めちゃくちゃウマイの!
食べる場所は、ハンバーガー売り場右手に「店内飲食スペース」があり



グッズも売ってた~
「店外」にも食べられる「椅子」が設置されています。


次回は「ハンバーガー」目当てに「青い池」に行く!そのぐらい美味しいハイレベルな絶品バーガーと出会えました!

一度食べてみてね!
おまけ 白金ビルケ「THE NORTH FACE」
道の駅とハンバーガー屋の間に、何故か「ノースフェイス」

商品数が充実している本気のショップで、しかも大賑わいだったんです。


謎の人気店

白金ビルケで一番混んでたんだよね
まとめ
「青い池」の前の道の駅「白金ビルケ」
スルーしがちな位置ではありますが、ここが結構面白いスポットで「美瑛のお土産」を購入するならベストです。
更に、絶品バーガーで「美瑛ランチ」も食べられるので「青い池」に行くなら一度足を運んでみてくださいね

美瑛土産と美味しいハンバーガーの道の駅!

そんなかんじ~
