北海道お土産の定番「白い恋人」
そんな「白い恋人」の製造を見学できる可愛い施設が札幌郊外にあるんです。
「札幌や小樽観光に丁度良い距離間」で、大人から子供まで楽しめる
店内はまるで毎日がクリスマスのような、「可愛くて、美味しい」
「ディズニーをほうふつ」とさせるテーマパークのような施設なんです。
本記事では、そんな素敵施設「白い恋人パーク」についてお届けします。

ディズニー好きなら刺さりますね

ちょっとべた褒めすぎ?
目次
白い恋人パークとは?札幌市西区宮の沢へ
北海道お土産の定番「白い恋人」の製造会社「石屋商事」が運営する夢いっぱいのお菓子のテーマパーク

「札幌駅」から車で約25分と、「札幌中心部」から大きく西に外れた位置にあります。
電車の場合は「宮の森駅」下車徒歩10分です。

レンタカーがあると、札通、小樽観光の間になるんだよ
車の場合は、01からコンサドーレ札幌のサッカーグラウンドの横を通り12から侵入します。
徒歩の場合は13から侵入です。

12から侵入するとすぐに警備員さんが立体駐車場に案内してくれるので、立体駐車場で車を駐車します。

- 住所:〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11−36
- マップコード:9 603 300*11
- 営業時間:10:00~17:00
- TEL:011-666-1481
- 駐車場台:無料

なんと駐車料は無料!

パークと連結しているので直接館内に入れるんだよ~
「札幌観光」白い恋人パーク「チュダーハウス」散策
駐車場から館内に入ると、軽いコロナチェックがあり、通路を進むと絢爛豪華なロビーへたどり着きます。


結構圧倒されますよ
宮殿のような模様と、細かい細工がされた飾り、まるでヨーロッパの宮殿のような
「ディズニーシー」のような世界観

反対側は何故か、イタリアローマにある「真実の口」

手を入れてみると…ちょっとした演出があるのも素敵ポイント


小さい子供は泣きそうだよね~
ベンチには「ベートーヴェン風のおじさんが鎮座」していたり

そのお隣の部屋は「石屋製菓のヒストリーと野望」など


中央にかわいい工場があり

せっせと白い妖精が何かを作っておりました。


細かい所まで良くできてる!

白い恋人つくってんのかな?
2Fから1Fへ階段を降りると

1.5F辺りの場所が素敵なフォトスポットです。


人がいないタイミングで撮影できるとベストだね
白い恋人パーク 「キャンディーショップ & お土産売場」
1Fに降りると、かわいいお土産売り場が左右に広がります。
階段降りて右手がキャンディーラボへ


かわいいキャンディーが沢山だよ!!
左手側は石屋製菓のお土産売り場、ショップピカデリーです。

お土産売り場なのに、どこか高級感のあるお洒落な洋風な店舗

とにかく「可愛い」お菓子がいっぱい

新千歳空港では見たことのない商品が沢山あるので
お土産を見ているだけでもかなりの時間が経過してしまいます。



チョコ好きにも刺さるね!
もちろん、定番の「白い恋人」など人気商品も置いてあるので
ここでお土産を購入し「発送」してしまえば、のちの旅が身軽に過ごせます。


【GoToトラベル地域共通クーポン(紙・電子)取り扱い店舗】です。

白い恋人の割引がある時もあるんだって!
白い恋人パーク『グルメ』 メインは『パフェ&ケーキ』
ショップピカデリー(お土産売り場)の奥に進むと、「パフェ」や「ケーキ」がズラリ
期間限定の商品もあるので、スイーツ好きは何度も足を運べる仕様です。
夏場だと「赤肉メロンのパフェ」が人気との事!

訪れた11月はフルーツ系の商品は終わっていたので
定番の「白いチーズケーキ」と限定の「バナナとチョコのケーキ」をチョイス

白いチーズケーキは「ルタオのドゥーブルフロマージュ風」
あっさりして食べやすいチーズケーキという感じです。
チョコはゴリゴリのチョコでした。チョコ好きにはピッタリ!
晴れた日はテラスでガーデンを眺めながら食べれるのが素敵です。

両方美味しかったよー!
購入したケーキは2Fのカフェ・バトラーズワーフに持ち込んで食べる事も可能なので、シーズン天候を問いません

他に、カフェには「ピザ」などのランチに丁度良さそうなメニューが沢山
お昼ご飯などで利用するのも良さそうです。


白い恋人ソフトクリームが人気なんだって~
白い恋人パーク外『ローズガーデン』 ロンドンバスやイングリッシュガーデン、オルゴールは必見です。
館内から外に出ると、これまたイングリッシュガーデンとファンタジーのMIX世界観が広がります。

外観はまさにヨーロッパ

左側の「からくり仕掛けの時計台」と、右側の「チケットセンター」では、正時(時計の針が0分)になると

メルヘンなBGMと共に、からくり人形が動きだします。


このからくりの仕様は、かなり凄いので是非0分に合わせて庭に出てみましょう!

ほんと凄いので、行ったら是非見てね
他にも、細かな建物やオブジェのこだわりが凄いです。





ロンドンバスは2Fに上がれるんだよ!

フォトスポットが沢山で、人がいないタイミングで行けると最高の思い出になりますよ
白い恋人パーク『体験教室』
体験教室は「チョコピアファクトリー」へ

白い恋人に絵がかけたり、チョコレート体験ができたりするファクトリーコース
大人:600円 子供300円 で体験可能です。

体験に加え、プロジェクションマッピングの「映像」を鑑賞する事のできるプレミアムファクトリコースなどがあります。こちらは 大人:1500円 子供1200円と少々お高めです。

コロナの時期は時間が短縮や人数制限があるので、事前予約をしておきましょう!
- 白い恋人パーク総合案内 TEL 011-666-1481 (10:00~17:00)

子供に良さそうだ

体験するなら3時間ぐらい滞在時間を取っておいた方が良さそうですよね
まとめ
「白い恋人パーク」は見ごたえ抜群の北海道の「夢の国」そんな場所です。
以下に当てはまる人は是非オススメです!
- 館内見学 ➡ 写真撮影 ➡ お土産購入 ➡パフェを食べる で2時間
- ファクトリー体験を行う場合は3時間は最低見ておきましょう
- 札幌観光のついでに、映える写真が撮りたい人
- 子供連れ
- 白い恋人が好きな人・買いたい人
- ファクトリー見学が好きな人
- ディズニーが好きな人
- 素敵なデートスポットを探している人
- 余市、小樽、札幌の観光を計画している人
コロナの影響で、営業時間短縮や、非稼働部分もありますが、札幌市内という事で人は比較的多いです。
土日などは、特に注意が必要ですよ~

行ったことない人は是非!

札幌の新名所かも!



