どうも、北海道大好きぺろおじさん( @peroojisan1126)です。
いつも通り大好きな富良野をフラフラし、なんとなく「晴れ」を追いかけていたら「稚内」へたどり着いちゃいました。
ノープランなので、急遽翌日、行ったことのない利尻・礼文に行くことに!

明日、利尻と礼文島を一日で回りたい!フェリーターミナル近くで、車を置きっぱなしに出来ていい感じのホテルないかしら?
そんな願いにピッタリだったのが『サフィールホテル稚内』だったんです。

『サフィールホテル稚内」の特徴は、なんといってもハートランドフェリーターミナルに近くにある事!


朝一で行くなら近くがいいですよね

ギリギリまで寝てられる~
そして、作りの良い昔ながらの高級ホテルで

海側に面していて景色がとても良いのが特徴です!

更に、道の駅稚内や、稚内港北防波堤ドームが目の前なので、サクッと観光にピッタリ


ただ少しお高いのでコスパは悪いかもしれませんね

稚内は少しどこもお高めだからしょうがないけどね
そんな『サフィールホテル稚内』について、メリット、デメリット含めて宿泊レビューをお届けします。

参考にしてみてね~
目次
『サフィールホテル稚内』とは? 稚内市開運へ
『サフィールホテル稚内』は「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」などの高級ホテルを手掛ける「サフィールグループ」が運営しています。


洞爺湖のホテルはサミットで使われたホテルなんだよね
- 稚内空港から車で約20分、稚内駅から徒歩5分
- ハートランドフェリーまで車で3分、徒歩で13分
- 防波堤ドームや道の駅が目の前
という観光にピッタリな一等地にあるホテルです。
- 住所:〒097-0023 北海道稚内市開運1丁目2−2
- マップコード:964 006 027*35
- TEL: 964 006 027*35
- 駐車料金:無料

駐車場無料なのは嬉しいよね~

目の前の道の駅も無料なんだけどね

そうなのか!
サフィールホテル稚内の駐車場は、正面の入口から左手沿いに進むと駐車場へ、手前のロビーが広いので、駐車場も広いのかと思いきや
かなり狭い
遅い時間についた私は全然停められず…困りました…


正面は広い空間があるのに、駐車場は狭いんですよね

謎だよね
サフィールホテル稚内『外観~フロント』2020年10月情報

外観から周辺の散策~お部屋を紹介
海沿に面した、デザインチックな外観がサフィールホテル稚内

目の前に「道の駅わっかない」があり、多くの方がここに駐車して、周辺の観光を楽しんでいるようでした。


広くて綺麗な駐車場だからここに駐車しても良さそうだね
車を停め、広いロビーを抜けてフロントへ



館内は広くて、豪華!

「昔ながら」という感じの古さはあるよね
館内MAPはこちら

フロントの前には、無造作にレンタルサイクルがなぜか1台

結婚式受付や

ご飯会場

そして、奥へ進むとお土産売り場などが1Fに集約されています。

少しエモいお土産売り場には

海鮮

利尻昆布!など地域のお土産がたくさん売っているんですよ

他には、アイスボックスや、一台だけしかないランドリーとレンジも1F

2Fへ上がってみると、結婚式会場のようなホールがあり

ピアノ!


稚内の人の結婚式場はここなのかもしれませんよね

古いけど豪華なホテルって感じだよね
なかなかエモいエレベーターでお部屋へ

サフィールホテル稚内『スダンダートツイン』&『アメニティ』
当日最安値は「るるぶ」シングルで予約したはずが「ツイン」へラッキーなアップグレードでした。
2人でも程よく広い部屋内は、古さを感じる作りですが清潔で快適


GoTo割引で1万手前ぐらいだから、安くはないんですけど…ラッキーでした

新富良野プリンスホテルみたいな感じだよね
水はツインなので2本!その他色々完備です。

パジャマもなんかエモいデザイン!

洗面代は広くて綺麗だけど、ここもまたエモめ、そして残念ながらユニットバス


ユニットバスいやや~
トイレが近い、昔ながらのユニットバスという感じですが、バスタブは広いのでのんびりお風呂は楽しめましたよ~


一人ならいいけど…大浴場が無くて1万超えててユニットバスは…いやかも…

そんな方は「大浴場付き、ユニットバスではない」ドーミイン稚内がおすすめですよ
シャンプー類!


快適でしたけど、ユニットバスが気になりますよね
サフィールホテル稚内 『レビュー』と『まとめ』
星5が満点として、今まで宿泊してきたホテルとの相対評価です!朝食は口コミ評価が高いので気になりましたが、早朝フェリーの為、食べられず…
「ごはん」の項目を「スタッフ」に変えています。
サフィールホテル稚内は「観光ホテル」としては十分な機能を備えてはいるものの、値段の割に、部屋の作りが古い「ユニットバス」が気になるホテルでした。
稚内の中で場所は抜群に良いけれど、道の駅に無料で車が停められるので、正直サフィールホテル稚内じゃなくてもいい感もあり

夜にチェックインして、早朝発なので景色もほぼ見てませんしね…

もったいない利用の仕方をしてるよね
ただ、昔ながらの作りの良いホテルという感じで、とても清潔、そして静か、何より、スタッフの方がめちゃくちゃ優しくて好感触でしたよ

利尻・礼文のフェリーの乗り方から案内まで丁寧で優しく案内してくれて超助かりました!

ほんと助かったよね~全部教えてくれるんだもの!
古いけど、素敵なスタッフさんがいるサフィールホテル稚内は、特にご年配の方との旅行にピッタリ!朝食や風景を楽しむためにゆっくり滞在が良さそうなオススメできるホテルです!
「古い感じの観光ホテルは嫌い」「温泉に入りたい」「ユニットバスが苦手」という人は値段が近い「天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内」をチョイスしておきましょ!

サフィールホテル稚内から歩いて4分ぐらいで近いんだよ!




こんばんわ!
素敵なホテルですね~
利尻、礼文は昔から行きたかったところで、
もし機会があったら利用したいです。
と言っても、このご時世気軽に旅行には行けず
眺めるだけになってしまい、悲しいです。
自分の近くの温泉地を回ることぐらいしか
出来ないのが現状ですから。
九州に住んでいますので。
素敵な記事ありがとうございます。
旅が好きな人間としては、コロナが早く収束してくれることを切に願うばかりですよね。
九州の温泉地巡りも、愛知県に住んでいる私としては、それはもう、とても羨ましい限りです!
いいな~(*´ω`)
利尻・礼文島を訪れた際に思った事は、やはりメインのシーズンに行くべきだと思いました。
私が訪れた10月は島特有の植物が閉店しかけてて、悲しい思いをしたもので…
コメントありがとうございます!初めてのコメントなのでとても嬉しかったです!