どうも、北海道大好きぺろおじさん( @peroojisan1126)です。
ウポポイのライトアップを見たいけど…
ウポポイ近くのホテルはどこも高い!
という事でウポポイから車で約30分でリーズナブルな、和モダンなビジネスホテル『新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~』へ宿泊

「なごみ」の特徴は、ロビー・フロントがとにかくご立派


「どこぞの高級ホテル」の様な雰囲気!

隣の「のぐち文庫ラウンジ」が超快適
お部屋も綺麗で、不自由のない完璧なビジネスホテル


電子レンジ完備がうれしい一人旅に最適ですよ
大浴場は月替わりで「洞爺湖・登別・北湯沢」の名湯が楽しめる


ビジホ価格で「登別」のお湯が楽しめました!

極楽だった~
とてもコスパの高いホテルなんですよ。
- ウポポイ近く
- リーズナブル
- 立派なロビーとラウンジ
- 電子レンジ付きのお部屋が嬉しい
- セコマが近い
- 名湯が楽しめる

ピンと来た人はぜひ!!

詳細レビューしていくよ~
本記事では『新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」』の宿泊レビューをお届けします。
目次
新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」とは?苫小牧市双葉町へ
2018年4月1日にリニューアルオープ『ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート』など人気ホテルを手掛ける野口観光が運営しています。
新千歳空港やウポポイから、国道36号を道沿いに約30分程度です。
- 住所:〒053-0045 北海道苫小牧市双葉町3丁目2−8
- マップコード:113 223 314*47
- TEL:0570-026-576
- 駐車料金:無料

駐車場はお隣!「無料」なのが嬉しい

新千歳空港やウポポイに下道でいけるのがいいよね~
苫小牧「和」『館内写真と詳細』2020年秋情報
外観はいたって普通のビジホという感じです。駐車場に車を停車させロビーへ向かうと

高級感のあるロビーがお出迎えです。


ロビーが豪華だとテンションあがるよね
謎のモニュメントが良い感じを醸し出しています。

フロントも引き続き高級感&モダンテイスト、ビジホで感じた事のないホテルへの期待感を感じます。

フロントを超えた先は、エレベーターホール、大浴場、ラウンジへ続いていて

勿論、喫煙室やトイレも完備です。


とても広くて立地な雰囲気「密」も心配無さそうです
苫小牧「和」『スタンダートシングル』部屋紹介
お部屋は「和風・モダン」な雰囲気で落ち着く雰囲気

シングルなので部屋自体は狭めですが、一人なら十分、配置が秀逸なので窮屈さは感じません。テレビはベッドの正面に壁掛けです。

洗面所とトイレが繋がっているタイプ
シャワーブースは個室になっていて、トイレの前という配置です。


ユニットバスじゃないのがいいですね!
シャワーブースのアメニティ、大浴場も同じ

必要な物はほとんど揃っているのでとても快適

部屋にレンジがあり、近くにセコマ「完璧」です!


セコマは地域クーポンつかえるんだよね~
北海道の宿には常備していてほしい「加湿器」も新しいのがあって最高


部屋はとてもいい感じでめちゃくちゃ快適でした!

セコマ好きな人にはいいホテルだよね
苫小牧「和」『大浴場』
大浴場の売りは「登別・北湯沢・洞爺湖」のお湯が月替わりで楽しめる事!ビジホ価格で温泉の名湯が楽しめるなんてかなり「珍しい」&「コスパ高」ですよね
フロント・ロビーの奥へ進むと入口です。宿泊した際は「登別」

少し小上がりになっていて、中からチラ見えできないのも素敵

清潔感ばっちり洗面台

ただアメニティは急にビジホレベル

基本セットは完備!水があるのでのんびり長く温泉にはいっている事ができますよね。

お風呂はサウナ付き、洗い場も広くて快適でした。


「登別」は硫黄臭ぷんぷんで、まるで「登別」にいるような気分を味わう事ができましたよ

いいお湯だった~けど「硫黄臭」苦手な人は注意かも
苫小牧「和」『ラウンジ』
お風呂のお隣に「大きなラウンジ」があるのも「和」の魅力!このラウンジがとても快適でした。
立派なマッサージチェアはなんと…無料!


登別温泉の後に、綺麗なラウンジでマッサージチェアとか最高かよ
マッサージチェア正面は大きなテレビがありここで暮らせます。隣の部屋は

音楽が聴ける!

本が読める!

新聞も主要なものは全部あるよ!よまないけど!

パソコンで仕事もできるよ!ブログもかけちゃう!


マッサージチェア無料で本が読めるなんて最高ですね

ここで暮らせちゃう・・・
苫小牧「和」『朝食』
食事会場は景色が良い最上階です。お洒落で綺麗な作り。コロナの対策もバッチリな席の間隔の広さでしたよ

ただ、ビュッフェの種類は結構少なく必要最低限という感じ

その代わりか1つずつ「お重」が渡されるのがポイント

「お重」の中身は「豪華な海鮮系多い和膳」になっていました。


お重だけでお腹いっぱいになるよね~

そうなんです!ビュッフェ取る量気を付けないと食べきれない…
新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」 ぺろおじさん辛口評価
星5が満点として、今まで宿泊してきたホテルとの相対評価です!
新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」は「ビジホ」ではあるものの「+αがあり予想を超えてくる」のあるホテルでした。
- 「ごはん」ビュッフェ+「お重」
- 「大浴場」+「登別・北湯沢・洞爺湖の名湯」
- 「部屋」+「レンジ&ラウンジ」
『+α』があることで「想像を超えてくる」ので「悪い印象」がありません。
何より「ビジホ価格」で「温泉からのマッサージチェア」が味わえるとは思えませんでした。

綺麗なのが本当によし!温泉ってどこも少し汚いのが味って所があるのが嫌なのよね~

確かに、ハイクラスの温泉でも「湯垢のせいで多少汚い」所が多いですからね

さらに「和」は「マッサージチェア無料」なのが凄い!
「ハイクラス」ほどのホスピタリティはありませんが、接客はとても良い感じで、どこか『ラビスタ富良野』のような「コスパ」の高さと「細かいサービスの良さ」を感じる事ができました!
さすが「野口観光」!
新千歳空港周辺で宿泊予定の方、ウポポイのイルミネーションが目的な人へオススメできる良ホテルです!

一人旅や値段を抑えたい時様に『和』は「また行きたいホテル」です!

車で30分の距離に「白老牛」が美味しいステーキのお店があるので合わせて読んでね☆ミ



