どうも、ぺろおじさんです。
工場で働いている利点を生かして、有給を駆使し毎年色々な所に旅行に行っています。その生活をはや10数年、国内の人気スポットは一通り制覇しました。
そんな旅好きおじさんがおススメしたい素敵な宿を今回は紹介させて頂きます。
ハイクラスの宿の紹介にはなりますが、是非お勧めなんです。

ブログ始める前の旅行なんで写真が無い・・・。

これからは旅いったら宿の写真と風景を取ります!
目次

石垣島から船で移動した先に、小浜島という島があります。南国リゾートが好きな人におススメしたい素敵なリゾートホテルです。
温泉などで癒されるというより、何もない島と穏やかで心地のいい雰囲気に癒される、そんな場所が「はいむるぶし」です。
ぺろおじさん史上NO1の一押し国内リゾートです。
海外の雰囲気強めのリゾートホテルではなく、小浜島の雰囲気に寄り添うようなリゾートホテルです。滞在していてとても心地が良く、のんびりリラックスができる、そんな場所。
ハイクラスの宿というだけあり、品が良い人が多いのも特徴です。沖縄本島のリゾートにあるような喧噪をはいむるぶしでは感じません。
ハワイで例えるならハレクラニのプールサイドのようなそんなイメージです。
宿での過ごし方は、朝早起きしてヨガをしてみたり、島を自転車で散策してみたり、時にはバイクで島を爆走し風を感じてみたり、マリンスポーツをしたり、ホテルでのんびり海を眺めながらぼーっとしたり、夜は綺麗な星を眺めたり。
何もない島ですが、2泊以上の連泊を是非してほしい。
何もしなくても、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
せかせかせず、のんびりするそんな大好きな場所です。
バイクで暴走中、ちゅらさんロード、幻の島からの一枚です。
バイクは気持ちが良いです。道は舗装され運転しやすいんですよ。
幻の島は半端なく綺麗なんで、是非、行ってみてくださいね。
はいむるぶしでおススメのお部屋のグレード
プレミアムデラックス以上がおススメです!
それ以上であればどこも良いと思います。オーシャンビュースイートからスタンダードまで宿泊しましたが、プレミアムデラックス以上であれば、どこも豪華なので、無理にスイートを取らずともリッチなリゾートライフを送れます。
私はオーシャンビュープレミアがカートで海に行く際近いので、毎回ここにしています。
オーシャンビュープレミアの室内とスイートから見える景色です。
スイートは景色が絶景ですね。
はいむるぶしから行けるおススメのご飯屋さん
サヌファという人気の居酒屋が小浜島には2件あります。
本店と細先店にあり、両方おススメなんですが、本店は宿の予約と共に抑えておかないといけない恐れがあるぐらい人気です。予約必須!
小浜島の魅力も上乗せされているせいか、料理が特に美味しいです。どれを食べてもはずれが無い。ちなみに私は沖縄の料理はあまり得意ではありませんが、そんな私でもサヌファの料理はおいしい!
モズクの天ぷら最高です。
細先店のお店は当日予約で大丈夫でした。お魚系の料理が比較すると多いです。ただこちらのお店は外でご飯を食べる事ができるので、外でお酒を飲みながら夕焼けを見るそんな過ごし方がとても贅沢でなんです。
夕焼け見ながらのレモンサワーは格別でした。私史上最高のレモンサワーで、サヌファで飲んだレモンサワーを超えるレモンサワーにはまだ出会えていません。
こちらも、おススメはモズクの天ぷら。
是非、足を運んでみてください。
はいむるぶしのご飯は、少しお高いので食べた事が無く感想無し、私は毎回2泊ともサヌファで予約してしまいます。
はいむるぶしまでのお迎えがあるので、ロビーでぼーっとしてるだけでOKです。勿論、帰りも送ってくれますよ。
はいむるぶし、小浜島、サヌファの組み合わせが最高過ぎて、ここを超えるリゾートは私には見当たりません。
ただ唯一のデメリットは、天候が良くないと素敵さが半減してしまうのが、沖縄関係のリゾートの特徴ですよね。

はいむるぶし毎年いける生活を送りたい
はいむるぶしの行き方

新石垣空港から石垣港離島フェリーターミナル行のバスを乗車します。空港出て左手です。迷う心配は無いかと!費用は520円で、40分前後で到着します。
石垣空港フェリーターミナルから小浜島行のフェリーを乗車します。片道1080円で30分前後で到着します。ターミナルは狭いのでチケット売場で迷う事は無いはず。
小浜島に付いたら、フェリー乗り場から出てすぐ、はいむるぶし専用バスが待っているので乗車します。勿論タダ!10分で到着します。
楽園到着です。
気を付ける事
石垣島は分かりやすくて、はいむるぶし目当ての旅では気を付ける事が正直あまりないのですよ。
フェリーはあまり揺れませんが、風が強い日など、台風前後の船は結構揺れます。ただ乗船時間が短いので、よほど船酔いする人でなければ酔い止めは無くて大丈夫だと思います。
フェリーターミナルも大きくないので、行先は間違えようがありません。受付の方達も優しいので聞けば別の観光フェリーでも教えてくれるぐらいなんです。
はいむるぶし目当ての旅行では、レンタカーを利用せずバスが楽で安いです。石垣島の風景を見ながらのんびりできるのでおススメです。
おじさん一押しはいむるぶしを紹介させて頂きました。
特に、癒されることが無くても、毎回癒され「がんばろう」となれるようなそんな素敵な空間なので、本当に疲れた人におススメしたい。
素敵なリゾートです。是非おすすめ!!

旅行でのんびりは至福です。

わんこはおいてけぼり